一応使えます。
セリフ無し顔文字は「あかさたなはまやらわ」を変換です。
セリフあり顔文字は「うくすつぬふむゆるん」を変換です。
Google日本語入力とATOKは顔文字以外を優先的に表示しているようです。
SimejiやOpenWnnの場合、最初は邪魔に感じるかもしれません。
例えば「わ」を入力すると、「笑った表情の顔文字」がたくさん変換候補に表示されます。
しかし、「わ」からはじまる言葉を入力しているうちに、お気に入りの顔文字とよく使う言葉が変換候補の上位に表示されるようになっていきます。
一般的な環境のスマホとパソコンで文字化けしないものを作る予定です。
左右のフリックが空いているので、左フリックでセリフのない特殊顔文字、右フリックでセリフ付きの特殊顔文字が出る辞書になると思います。
顔文字辞書には著作権があります。 顔文字辞書ファイルの再配布・転載等は禁止です。改変しての配布も禁止です。 アプリやOSのバージョンアップ等で使えなくなる可能性があります。顔文字辞書ファイルが原因となり発生した損失や損害について、一切責任を負いません。ご了承ください。